社員?ロボホン入社

先日 ロボホン が入社しました。
社内電話および展示会用です。
以前、発表直後のロボホンをAndroidの会で拝見させて頂いた
眼のプロジェクタが無くなって少し残念です。

テキストエディタ emacsのすすめ

鈴直です。
何かと、Linux上で開発作業などを行うと思いますが、
エディタが問題です、viでもいいのですが、
せっかくならLinuxでいいエディタが無いかと調べたら、
emacsがまだ更新され続けていました。
Linuxの生みの親、Linus Torvaldsが、2021年に自身がemacsを使用していると公言しています。
https://terminalroot.com/meet-the-text-editor-used-by-linus-torvalds/

Torvaldsは独自にカスタマイズした、MicroEmacsを使用しています。
これは、Linuxのデフォルト環境で、Build&Install出来ます。
https://github.com/torvalds/uemacs

私は、gnu emacsと両方を試し、 gnu 版(Linux、Mac、Winに対応)に切り替えました。

https://www.gnu.org/software/emacs/
Install
Ubuntu(Debian) sudo apt install emacs

そして一番の決定打は、例えば、リモート先のLinuxサーバを
Teratermで操作して、エディタを使用する場合などや、
Linux上で開発する場合、必然的にLinux上のエディタが必要になります。
また、emacs上で、電卓、カレンダ、Mail送受信を行えるため、
作業環境をまるっと、クラウド上のサーバに全て構築し、
Terminal上で大半の仕事を、完結できる為移行しました。

今後、自分の為のメモを兼ねて、emacs設定をブログ連載させて頂きます。

ファンクッションキーは、Teratermでの操作を考えると、SHIFT+Fnは使用できない為、
現時点では下記です。

F2 Swicth Buffer
F6 Sel
F7 Cut
F8 Copy
F9 Paste
F10 Undo
F11 Calendar
F12 Calc

社用車カスタム記 2列目に大型ディスプレイ設置編

日産エルグランド 5BA-TNE52 コスモリース(法人)

メモですので、改造の参考にされる場合は、くれぐれも自己責任でお願いします。


設置ディスプレイ アイリスオーヤマの27インチ  ILD-C27FHDS-B
12V電源で動作するため、ポータブル電源のDC出力12Vで駆動

ヘッドレストマウント
https://item.rakuten.co.jp/wavysports/wtbmt-001/?s-id=ph_pc_itemname
https://item.rakuten.co.jp/wavysports/wtbhd-001/?s-id=step0_pc_itemname

VESAマウント
https://item.rakuten.co.jp/unicona/1011/?s-id=ph_pc_itemname

wtbhd-001を加工しVESAマウントにねじ止めします。

4mmx15mmのネジ 3本で取り付けます。